ウェブ
サイト内
ウェブ
サイト内
TOP
>
ケーブルインターネット
>
SCN-NET有害サイトブロックサービス
> 利用規約を読みソフトウェアをダウンロードする
利用規約を読みソフトウェアをダウンロードする
SCN-NET有害サイトブロックサービス利用規約
湘南ケーブルネットワーク株式会社
SCN- NET有害サイトブロックサービス利用規約 SCN-NET有害サイトブロックサービス利用規約(以下「本規約」という。)は、湘南ケーブルネットワーク株式会社(以下「当社」という。)が、湘南 ケーブルネットワーク株式会社インターネット接続サービス契約約款(以下「契約約款」という。)に基づきサービスを提供している、インターネット接続サー ビス(以下「本接続サービス」という。)に付帯する、ホームページ閲覧のフィルタリングサービス(以下「本サービス」という。)に関する規約です。本規約 は当社が提供する本サービスを利用する当社契約者(以下「契約者」という。) に適用されます。 本規約の全ての条件に同意していただけない場合は、本サービスをご利用いただくことができません。本サービスについて、本規約に規定のない事項は、契約者 が別途承諾した各種規約等が準用されます。当社は契約者に承諾を得ることなく本規約を変更する場合があります。この場合改訂年月日を付記します。 第1条(本サービスの内容) 本サービスは、本接続サービスに係わるホームページ閲覧のフィルタリングサービスです。なお、本接続サービスの契約種別によっては、本サービスをご利用い ただけない場合があります。 本サービスは、デジタルアーツ株式会社のWebフィルタリングソフト 「i-フィルタ−ActiveEdition」により提供されます。 有害サイトの判断はデジタルアーツ株式会社による独自の基準に基づいております。 契約者が、ブラウザを利用するにあたって本サービスをご利用になる場合には、Windows環境で InternetExplorer5.01(日本語版)以上を利用するものとします。 本サービスは、すべての有害サイトがブロック又はフィルタリングされることを保証するものではありません。 第2条(許諾内容) 本接続サービスを利用して閲覧するホームページのフィルタリングの目的に限り、本サービスを利用できるものとします。当社が別途規定する個別規定、および 当社が随時利用者に対し通知する追加規定は、本規約の一部を構成するものとし、本規約と個別規定および追加規定との内容が異なる場合には、個別規定および 追加規定の内容が優先して適用されるものとします。 本サービスの使用権の許諾は、本規約の規定を遵守する事を条件とし、当社が提供するソフトウェア製品(以下「本ソフトウェア製品」という。)に収録されて いるプログラムおよび収録情報、本ソフトウェア製品のマニュアル等の印刷物に記載されている情報(以下あわせて「本ソフトウェア」という。)を使用する権 利を許諾します。 第3条(利用申込みの方法) 本サービスの利用の申込みをするときは、当社所定の手続きにより行うものとします。 第4条(利用解除の方法) 本サービスの利用を解除するときは、当社所定の手続きにより行うものとします。 第5条(権利の帰属) 本サービスに関する著作権、特許権、商標権、ノウハウ等、知的所有権およびその他一切の権利は、当社または当社に許諾した第三者に帰属します。 第6条(禁止事項) 契約者は、本規約に許諾されている場合を除き、本ソフトウェア製品及び本ソフトウェアの全部または一部を複製することはできません。 全体、部分的を問わず、本ソフトウェア製品及び本ソフトウェアの改変を行うことはできません。万一契約者の改変により、本ソフトウェア製品及び本ソフト ウェアに何らかの欠陥が生じた場合には、当社は一切の保証を致しません。また、改変の結果、万一何らかの障害が生じたとしても、当社は一切の責任を負いま せん。 契約者は、本ソフトウェアをトレース、デバッグ、逆アセンブル、リバースエンジニアリング、またはデコンパイルすることは出来ません。 契約者は、本ソフトウェアの知的財産権表示や商標を削除することは出来ません。 契約者は、当社の事前の書面による承諾なくして、本ソフトウェアに含まれる情報を第三者に開示することは出来ません。 契約者は、本ソフトウェア製品及び本ソフトウェアを第三者に、リース、レンタル、譲渡、引用、再許諾、再販売その他の方法で使用させること、あるいは不特 定多数を対象とした商業的目的の陳列開示等の行為をなすことは出来ません。 第7条(保証および責任の制限) 当社は、契約者の本ソフトウェアの使用により、契約者または契約者以外の第三者にビジネス機会の喪失、信用の損失、業務の中断、コンピューターの誤動作ま たは機能障害を含むいかなる種類の結果的、特別的,派生的または間接的な損害が生じても、契約責任、不法行為責任その他いかなる法的責任に関し、一切その 責任を負いません。たとえ、当社が損害の発生の可能性について示唆されていた場合、あるいは予見し得た場合でも同様とします。 本ソフトウェア製品及び本ソフトウェアに誤字、脱字、位置ずれ等による表記上または内容上の誤りがあったとしても、交換、修補などの対応は致しません。ま た、それにより契約者または契約者以外の第三者に損害が生じたとしても、当社は一切その責任を負いません。 当社は、明示的黙示的を問わず、商品性、特定目的適合性についての黙示の保証及び第三者の権利に対する侵害が無いことの保証を含め、本ソフトウェアに関し て一切の保証を行いません。契約者が意図した目的を達成する為に本ソフトウェアを選択したこと、本ソフトウェアのインストール、使用及び本ソフトウェアか ら得られた結果についての責任は、全て契約者にあるものとします。当社は、本ソフトウェアに含まれる機能が、契約者の特定の目的に適合することを、保証す るものではありません。 第8条(利用の停止) 当社は、以下の場合、任意に本サービスを定期または不定期に何ら予告することなく停止することができます。当社は、本サービスの停止に関して、理由の如何 を問わず一切の責任を負いません。 本サービスの提供に関して、保守を行うとき 火災、停電等の不可抗力および第三者による妨害等により、本サービスの提供が困難になったとき 天災またはこれに類する事由により、本サービスの提供ができなくなったとき 上記以外の緊急事態により、当社が本サービスに係わるシステムを停止する必要があると判断するとき 第9条(免責事項) 当社は、本サービスの利用によって、有害なコンテンツの全てがブロックされ、フィルターされ、取り除かれること、又は有害なコンテンツから絶対に安全でか つ隔離されるということについて、どのような事実表明も保証も行わず、したがって、これらを全て明示的に排除します。 当社は、本サービスの利用にブロック又はフィルタリング機能のくぐり抜けを施行しないこと、又はその試行が成功しないことについて、どのような事実表明も 保証も行いません。 有害サイトのデータは「無保証」で、かつ、明示か黙示かを問わずどのような種類の担保責任も伴わずに提供されます。 当社は、本サービスに含まれる機能が停止しないこと、エラーが発生しないこと、欠陥が修正されること、又はそれを利用できるようにしているサーバーにウイ ルスやその他の有害なコンポーネットがないことを保証しません。 当社は、有害サイトのデータの利用、又はその利用の結果について、データの妥当性、正確性、信頼性その他の観点からの保証をせず、表示も一切しません。 契約者は、契約者及び子弟による本サービスの利用及びそのサービスを利用してなされた一切の行為(本規約によって、契約者又は子弟が利用したものとみなさ れる行為を含みます。)及びその結果について、一切の責任を負うものとし、当社を免責するものとします。 第10条(その他) 本規約は、本サービスの利用に関し、契約者と当社との間になされたすべての合意に優先して適用されます。 契約者は、当社が任意に何ら予告することなく本サービスの中止、ならびに本サービスの内容の変更をする事を了承し、これらに関して、当社に何ら意義を述べ ないものとします。 当社は、本規約を任意に何ら予告なく変更できるものとし、契約者は、変更後の本規約に従うものとします。 契約者および当社は、本規約に関して訴訟の必要が生じた場合、当社が定める裁判所を第一審の裁判所とする事に合意するものとします。 附則 この規約は、平成17年10月1日より効力を発揮するものとします。
上記規約に同意いただけない場合は、
SCN-NET有害サイトブロックサービス
をご利用いただけません。
規約に同意しダウンロードページに進みますか。
規約に同意する
規約に同意しない
ツイート