加入申込み・お問合せ

0120-121-302

ご意見・お問合せ

湘南ケーブルネットワークオフィシャルフェイスブック

TOP > 各種サポート > 各種設定 > 各種アップロードソフトの設定について

各種アップロードソフトの設定について

ここでは、皆様が作成したホームページデータをSCN-NETのWWWサーバへ登録する方法を説明します
皆様のPCで作成したホームページデータをSCN-NETのWWWサーバに転送することにより、インターネット
からアクセス可能になります。
★ホームページを登録するには、事前にホームページアカウントの取得が必要です。
(ホームページアカウント未取得のお客様はこちらまで、お問合せ下さい。)

■公開(作成した)ホームページデータについて

トップページを以下のように公開したい場合は
https://www.scn-net.ne.jp/~scn_test
(scn_test はお客様が取得したアカウント)

トップページのファイル名を
index.html
というファイル名で作成してください。

例)
・トップページを " index.html " で作成した場合
    https://www.scn-net.ne.jp/~scn_test
   でトップページが表示される。

・トップページを" top_page.html (index.html 以外)"で作成した場合
    https://www.scn-net.ne.jp/~scn_test/top_page.html
   でトップページが表示される。


転送には、FTPという機能を使用します。
転送に必要な情報は、以下の通りとなります。
・転送先:   www.scn-net.ne.jp
・ユーザID: SCN-NETより発行されたホームページアカウント
・パスワード: SCN-NETより発行されたホームページパスワード
                        利用案内の「ホームページ用パスワード」を入力願います。
                        この項目の記載が無い場合は1個目のメールアカウント用パスワードを入力願います。
・ディレクトリ(フォルダ): html
・実際のホームページの場所: www.scn-net.ne.jp/~ホームページアカウント

代表的なFTPソフトについては、以下をご参照下さい。


★お客様作成のホームページ内でご利用になれるCGIサービスについて★

お客様にて作成されたホームページ内には以下のサービスがご利用いただけます。
(お客様にてご用意された独自のCGI等は、セキュリティ上ご利用になれませんのでご了承ください。)
カウンタ: ホームページへの訪問人数が表示されます。
詳しくは、こちらをご覧下さい。

メールフォーム: ホームページ内より任意の宛先にメールを送ります。
詳しくは、こちらをご覧下さい。